京葉線と言えば・・・
6/18 常磐線水戸口
6/18 朝成田
見慣れた光景、実はレアケース。

◇8570M [ ホリデー快速富士山2号 | 新 宿 ] トタM50編成 16.5.7 禾生~田野倉
富士急行線へ行くと毎週末見ることが出来る豊田車189系使用のホリデー快速富士山号
数が減りに減った485・189系グループでも毎週末2本が直通してくるので、見慣れた光景ですが
結構レアな光景を目にしていることになるんですね。。。

◇9586M [ 快速富士芝桜 | 新 宿 ] トタM51編成 16.5.7 禾生~田野倉
豊田区には3本の189系が在籍
あずさニューカラーのM50編成、国鉄色のM51編成、グレードアップあずさ色のM52編成
ほとんど富士急線でしか撮らない編成ですが、こつこつ枚数が増えていけばいいかなと思います。
アクセス解析で「富士急行 ホリデー快速」がトップだったのでホリ快ついでの更新でした。
夏場は光線が高くて撮影場所に困りますが、上りは田野倉が順光になりますので参考までに。
増える新車、減る旧車
6/11 梅雨の晴れ間から

◇3111D [ 鹿島神宮] 6015+6002 16.6.11 新鉾田~北浦湖畔
梅雨入りして早1週間が経ちましたが昨日はうって変わっての快晴、早起きしてりんてつ撮影へ。
113Dを撮れればと思って行きましたが先行の3111D
いつもはぶら下がりで撮る機会の少なかった常磐大ラッピングの6015号が先頭、前照灯が点いてました^^
tag : 鹿島臨海鉄道 大洗鹿島線 ガルパン ガールズ&パンツァー
6/6 ガルパン単行

◇1156D [ 水 戸 ] 6006号 東水戸~水戸
月曜日に大洗で行われた秋山優花里さんお誕生日会に参加してきました。
1・3号車はすでに入庫、朝一で入庫した2号車が1156Dから再び運用に入ってので水戸界隈で
直前まで薄日が差していてワンチャンあるかなぁと思いましたが太陽は雲の中へ。。。
そういえば大洗鹿島線の単行を撮ったのこれが初めてでした・・・笑
梅雨入りしてしまったのでしばらくは過去画像をちょちょっと出していこうかと思います。
tag : 鹿島臨海鉄道 大洗鹿島線 ガルパン ガールズ&パンツァー